電話営業について、考えたいと思います。最近多くかかってくる電話営業は・・・
①携帯電話屋さん ②求人広告屋さん ③投資や融資 などなど(苦笑)
①なんかは本当にしつこいですね。仕事の妨害ですよ。②も多いな・・・。高いお金を払ってネット掲載する
時代ではないというのに。当社のような小企業の人材会社は昔は広告屋に掲載料払ってやっていけたのですが、今では
広告料を出せるほど、儲かってはいません(苦笑)今は「オウンドメディア」ですよ。
あ、話しが逸れました。とにかく営業電話って逆効果です!(自社の評判を落としかねない)まあ、数うちゃ当たる
という発想ですね。しかしそれをやっている社員さんは本当にやりがい持ってやっているのか疑問です。
社会から支持されるには、自分がどうか、「自社がどうか」ということにつきます。その次に大事なのは、
「表現力」「伝え力」「マーケティング力」です。世の中にはせっかく良いものを持っているのに、売れないでいる
人や企業はたくさんあります。世の中みんながスマホで「検索」するのです。検索されたときに「買う!!」と
思わせる技術(嘘はダメですよ)が必要なのですね。わかっちゃいるけど結果でない・・・皆さん大変な時代になりましたね。